今話題のジャングリア沖縄🦖に行ってきました!〜後編〜


今話題のジャングリア沖縄へ、しまのや社員2人でオープン当日に行ってきました!
今回は後編としてフードメニュー・ショップなどをご紹介します!

6、【フードメニュー】



ジャングリア沖縄はフードカートやショップなどの沖縄らしさを活かしたフードメニューも必見🔍
今回いただいたメニューをご紹介します♪

シークワーサー フローズン



沖縄北部で取れたビタミンたっぷりのシークワーサーをふんだんに使ったフローズン!
すっきりとした甘さとシャーベット状の氷で暑さも軽減しました…!片手で食べやすいのも嬉しいです♪
アトラクションに並びながら食べていて、順番がきても蓋できます!

グァバ アイスもなか



見た目もグァバをイメージした、グァバ味のアイスに梅粉の塩気が美味しさを引き立てるアイスサンド!
塩分&ビタミンチャージできます!
甘すぎずさっぱりとしていてグァバ味が好きなのでお気に入りです!
こちらも片手で食べやすく、沖縄らしいデザート♪

しろくもまん



白雲をモチーフとした形で思わず写真をとりたくなりますね!
モチモチの生地に、中身はなんと麻婆豆腐味!豆腐は島豆腐を使用しているようです。
辛さも感じなかったので、お子様でも食べられるかもしれません!

THE WILD ポークKEBAB



完全屋外のレストラン「ワイルドバンケット」で販売している、食べ応えのある豚肉と爽やかなソースで満足度バツグンのケバブ。
とってもおいしくて、シラチャーソースもついているので途中で味変することもできます!辛い物好きなので、ソースをかけるとパンチが効いておいしかったです!
こちらはドリンクもついて満足度も抜群◎



今回は断念しましたが、屋内のレストラン「PANORAMA DININGパノラマ ダイニング」ではアラカルトメニューやデザートなども楽しめるようです♪


広告でも見かける、景色を一望できるネスト席(有料)も発見!


ランチタイムは予約制ではなく来店順に案内出来るようですが、
ディナータイムは要予約制となっているそうなので予め公式サイトからご確認くださいね!
※ジャングリア公式サイト⇒ https://junglia.jp/food


7、【サービス】



パークを歩いていると、あると助かる✨サービスを発見しました!

フリーレンタルの日傘



屋外のアトラクションが多いパークには沖縄の強い日が照り付けます…!
日傘を持ってきていない時に無料で借りられるのは嬉しいですね!


クイック クールステーション



この小屋は何だろう…?と気になり入った所、
中はクーラーのひんやりとした冷気が部屋中に広がる“涼むための部屋”になっておりました!
腰掛けるベンチもあったので、暑くて一休みしたい時に入ると丁度良いです◎


ウォーターステーション




パーク内に水分補給スポットとしてウォーターステーションが設けられておりました。こまめに水分補給が出来るのでありがたいです!

8、【お土産ショップ】



パークを満喫したら、お土産ショップへ向かいました♪

ショップは「ヴィレッジバザールマーケット」と、隣接する「ヴィレッジバザールリゾート」の 2 店舗。


店内にはオリジナル商品がずらっと並んでおりました!


南国感あるポップなデザインの帽子やトートバッグもあります♪


ジャングリアオリジナルの日焼け止め、暑さ対策グッズのクールミストも発見。
まさにここでしか手に入らない物ですね!

行った際はショップに立ち寄ってみて、お目当ての物やお気に入りアイテムを見つけてみるのも楽しいかもしれません♪

まとめ



オープン初日から大盛況だったジャングリアは、実際に足を運ばないと得られない貴重な体験や、高揚感などが感じられると思うので気になった方は是非、訪れてみてくださいね。
今後もエリア拡張や新アトラクションのオープンも予定しているようなので沖縄を盛り上げる観光名所として更に発展していく事を応援しております!